【東京】国立競技場

〜関東〜

〜基本情報〜
名称:国立競技場

場所:〒160-0013
東京都新宿区霞ヶ丘町10-1

駐車場:近隣は駐車場も少ない

アクセス:国立競技場駅(都営大江戸線)
     徒歩約1分



こんにちは!「つばっち」です!!
今回も徹底的に「つばっち」が皆様の旅を豊かにする情報をご紹介しちゃいます!

今回は、日本のスポーツと文化の中心地「国立競技場」。
2019年に新しく生まれ変わった国立競技場についてまるっとわかるようにお届けします!
これを読めば、あなたも国立競技場マスターに⁉️
さぁ、一緒に国立競技場の世界へ飛び込もう!

国立競技場ってどんなところ?

国立競技場(JAPAN NATIONAL STADIUM)は、東京都新宿区霞ヶ丘町にある日本を代表する陸上競技場兼球技場です!
2019年に新しく生まれ変わり、2020年の東京オリンピック・パラリンピックでは「オリンピックスタジアム」として世界中の注目を集めました🏟️
約68,000人を収容でき、最新の設備と日本らしいデザインが融合した「杜のスタジアム」として親しまれています。

国立競技場の魅力

  • 圧倒的スケールとデザイン
    隈研吾氏が手がけた外観は、47都道府県の木材を使った温もりあるデザイン!
    都会の真ん中にいながら自然を感じられる特別な空間です🌿
  • 多彩なイベント
    サッカー、ラグビー、陸上などのビッグイベントはもちろん、
    音楽ライブや市民ランニングイベントも開催!!
    スポーツファンだけでなく、幅広い層がここに訪れます✌️
  • 最新設備
    フルハイビジョンの大型ビジョンや約1,500台の照明など、観戦体験をアップデートする設備が満載!!

国立競技場の楽しみ方

  • スポーツ観戦
    迫力満点のサッカーやラグビー、陸上競技を間近で体感!
  • スタジアムグルメ
    フードショップが充実していて、観戦のお供にぴったり!
    季節限定メニューも要チェック✅
  • 写真スポット巡り
    木材を活かした外観や、広大なスタンドはSNS映え間違いなし!
  • 周辺散策
    明治神宮外苑や新宿御苑など、自然豊かなスポットがすぐ近くに!

おすすめの時間帯と季節

  • 夏はメインスタンドが快適
    日差しが強い時期は、メインスタンド側が比較的涼しく観戦できる!
  • 秋~冬は南側・屋根下の席がおすすめ
    屋根が日差しをカットしてくれるので、快適に過ごせる!
  • イベントによってベストタイムが変わる
    午後開催の試合は西日対策を、昼間は日焼け対策も忘れずに!

チケット購入方法と料金

  • 購入方法
    公式ウェブサイトや各種プレイガイド(チケットぴあ、ローソンチケットなど)での事前購入が基本!
  • 料金
    イベントや席種によって異なりますが、一般的なスポーツイベントは3,000円〜10,000円程度。
    特別イベントやVIP席はさらに高額になることも😳

アクセス・行き方

電車でのアクセス

・JR総武線「千駄ケ谷駅」・「信濃町駅」から徒歩5分
・都営大江戸線「国立競技場駅」A2出口すぐ

バスや自転車も便利

駐車場は台数が限られるから、やっぱり公共交通機関の利用がおすすめ!

⇓近隣駐車場はここ

国立競技場周辺のおすすめスポット

  • 明治神宮外苑
    緑豊かな並木道やスポーツ施設が揃い、散歩やピクニックに最適✨
  • 新宿御苑
    四季折々の花が楽しめる広大な庭園🌼
    リフレッシュにぴったり!
  • 聖徳記念絵画館
    歴史好きにおすすめの美術館🎨
    クラシカルな建築も見どころ!

実際に行ってみた体験レポート

初めての国立競技場は、駅からのアクセスも抜群!
駅名も「国立競技場駅」なので、迷うことなく到着!!
駅から出るとさっそく競技場が見え、ひと際存在感を放っています👍
競技場周りは木々が立ち並んでいて、東京なのに木の温もりを感じます☘️
イベント当日は多くの人で賑わっていて、座席までの導線もスムーズ!!
写真では、イベントのない昼間に訪れたので、人も少なくモニュメント前でたくさんの写真が取れました!!
イベント終わりの国立競技場駅はとても混雑するので、帰りは混雑を避けて僕は「千駄ケ谷駅」まで余韻に浸りながら散歩して帰っています✌️

国立競技場を最大限楽しむコツ

  • 天候・季節に合わせて座席を選ぼう
    夏は日差し、冬は風を考慮して快適な席をチョイス!!
  • 早めの到着で混雑回避
    イベント前後は混雑しやすいので、余裕を持った行動がおすすめ!!
  • 周辺スポットも一緒に楽しむ
    スタジアムだけでなく、外苑や庭園もセットで巡ると一日中楽しめます!!

まとめ

国立競技場は、スポーツやイベントだけでなく、建築美や自然も堪能できる都心のオアシス!
観戦初心者でもアクセスしやすく、家族や友人、カップルでも楽しめるスポットです💕
チケットや座席選び、周辺散策を工夫して、ぜひ“あなただけの特別な体験”を味わってみてください!

〜お問い合わせ〜

タイトルとURLをコピーしました