〜ご挨拶〜

つばっちってどんな人??

はじめまして!

全国転勤サラリーマンのつばっちです!
大学を卒業して1年目からバリバリの地方転勤。
「友達もいない」「方言もわからない」「土地勘もない」
なんと「県内に同期もいない!」。
道を歩いていてもすれ違うのは車ばかり。。。
始めこそ、忙しさと慣れない生活からあまり感じていませんでしたが、仕事や生活に慣れてくるとふと寂しさが込み上げてきました🥲
大阪出身の僕にとっては、人が近くに沢山いることが当たり前だったので、すごくギャップを感じたんでしょう。

でも、ある日思ったんです!
この20代で自分を成長させることにだけ意識を集中できる環境ができたと🤩
地方だと遊びなどの誘惑も少ないため自分磨きにコミットできる。
そう思うようになってからは、やることやりたいことだらけで、寂しいなんて思うこともなくなりました!

そんな中で新しいチャレンジとして始めたのが、このブログでした。
もともと写真を撮ることと旅行に行くこと、アウトドアをすることが好き僕。
『実際に訪れたおすすめスポット』
『アウトドアの魅力』
『転勤族の日常』
などなど!!
何者でもないただの全国転勤サラリーマンの僕だからこそ読者様に伝えられることがあるのではないかと思い、このブログを始めました💪

皆さんの転勤族のイメージってどんな感じ??

全国転勤があると聞くと、入社自体を考える方は多くいるのではないでしょうか?
「どこに飛ばされるかもわからない」「人生プランが組みづらい」「地方勤務となり友達も家族もいなくて寂しい」きっとそんな理由が大半だと思います。

僕の始めのイメージはこれでした👇️
・今までの人生からは無縁の土地で生活できる
・日本各地に人脈ができる
・転勤先に近い地方の観光スポットに行きやすくなる

結構前向きだったんです!
これまでの人生も《沢山の人と関わって自身の価値観・世界観を広げていくこと》をモットーに生きてきました。
それもあって凄く前向きに全国転勤を捉えていて、不安も心配もなく、初めての一人暮らしにワクワクしていました(笑)

そして始まった社会人生活

入社1週間目は、東京で同期とワイワイ研修を受け、仲良くなりまた友達が増えた感覚で楽しくてたまりませんでした。
しかし、研修が終わると追い出されるかのようにすぐさま飛行機に乗せられ、そのままスーツケースひとつで何も知らない土地に送り出されました😅
始めの3ヶ月は初めての仕事と慣れない生活で、ただひたすら必死に社会人を育んでいました、、
自分のメンタルが弱んだのは、4ヶ月目の時でした。
仕事にも一人での生活にも慣れてきた時、ふと寂しさが込み上げてきました。
地元の友人などは、華金だ〜って楽しんでるのをInstagramで見てる中、自分は一人家で自炊した夜ご飯。
同期も県内にいないし、歳の近い先輩も家庭ができて忙しそう。
なかなか頼る人も周りにはいなく、夏頃は結構寂しかった😅

でも、思い出したんです!

僕が全国転勤の会社を選んだのって色んな所に行けて、自己成長に時間が使えるからだったことを思い出しました!

・車も買ったしせっかくの地方勤務なんだからドライブしながらいろんな観光地に行ったら良いじゃん!
・周りに誘惑するものや人もいないんだから自己成長への時間を存分に使ったら良いじゃん!

20代という貴重な時間をぼーっとするのはもったいない!
都市で住んでるとダラダラ飲みに行ったり遊びに行ったりしてお金と時間を無駄に使うことも多い。
そう思うと、今この時間がとても貴重な時間で、自分自身を成長させてくれる時間なんだと実感することができました✌️

クヨクヨしてても勿体ない、行動しよう!
そんな事から始めたブログ活動でした。
不思議なことに行動をし始めてから、ブログ関係以外でも交流が増え、今は趣味のテニスを誘っていただける方なんかもできちゃったりしました!

転勤って、確かにしんどいこともある。

でも視点をちょっと変えるだけで、「全国を旅する人生」に変わるんです✨
これからこのブログを通して、
僕が“全国転勤サラリーマン”として見つけた「日本の面白さ」「世界の広さ」をどんどんシェアしていきます!
全国転勤へについての相談なんかもしていただけるとしっかりお答えします📣
僕自身のこれからの成長が、皆さまの成長する機会づくりになれればと思って投稿します!

「この記事いいな!」って思ったら友人や家族にシェアしてもらえると嬉しいです!
XやInstagramもやってます!
X⇒ https://x.com/tsubachi_life?s=21
Instagram⇒ https://www.instagram.com/tsubachi_blog/
是非、これからもご贔屓によろしくお願いします👍

〜お問い合わせ〜

タイトルとURLをコピーしました