
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | átoa(アトア) |
住所 | 兵庫県神戸市中央区新港町7番2号 |
営業時間 | 10:00〜20:00(最終入場 19:00) |
休館日 | 基本無休(公式サイトを確認) |
料金 | 大人2,400円/中高生1,400円/小学生800円/未就学児無料 |
公式サイト | https://atoa-kobe.jp |
こんにちは!全国転勤サラリーマン、つばっちです!✈️
今回は、想像を超える感動体験ができる水族館《átoa(アトア)》についてご紹介!
友達と来てもよし、カップルで来てもよし、もちろん家族で来てもよし!
アートとアクアリウムが融合したこの新感覚ミュージアムは、一度体験すると他の水族館が物足らなくなるかも知れません😅
これを読めば、『átoa』に絶対行きたくなる‼️
さぁ、一緒に「幻想的な世界観と映える空間」を体験しに出発しよう〜!

アトアってどんなところ?
神戸・新港町に位置する「アトア(átoa)」
この水族館は少し違うんです!
アトアの正式名称は「アートとアクアリウムが融合した劇場型ミュージアム」🐠
2021年、神戸のベイエリアに誕生したアトアは、“水族館”という枠にとらわれず、「アート空間の中に生き物がいる」という新しいスタイルを打ち出しています。
水槽が並んでるだけじゃない!
空間全体が演出された“ステージ”のような館内。
まるでアートを「体験」しているような不思議な感覚になるところです👍

アトアの魅力、7つのゾーンに広がる不思議で幻想的な世界!
アトアの魅力は、なんといっても世界観の作り込み。
館内は7つのエリアに分かれていて、それぞれにテーマとストーリーがあります。
一歩足を踏み入れるたびに、ガラッと雰囲気が変わるのがまた楽しい!

① MARINE NOTE(マリンノート)
深海をイメージした空間にクラゲの群れが光の中を舞い、癒しの音楽が流れる幻想的なステージ。
まるで深海の音楽会に招かれたような感覚に!!
クラゲが優雅に漂い、水中に溶けていくようなBGMがとっても幻想的✨
疲れてるときに来たら、ここだけで10時間いられるかも(笑)
② MIYABI(雅)
完全に“和”の世界。
旅館に泊まりに来たような感覚になって、ちょっとホッとする空間が!
和風建築を取り入れた空間には金魚や淡水魚が泳ぎ、「日本の美」と「生き物」が見事にコラボしてるんです🎋
まるで京都の庭園のような“和×生き物”👘
③ PLANETS(プラネッツ)
星のように浮かぶクラゲと360度LEDは、まるで宇宙そのもの!
心奪われる人気ゾーンで、360度LEDの映像と合わせて、クラゲの浮遊感に吸い込まれそう。
天井に映る自分のシルエットまでアートに見える!
ここは“映え”狙いの人にとっては、特におすすめポイント📸✨
④ ELEMENTS(エレメンツ)
五感で味わう香り・音・映像が一体となった没入体験エリア!
“水の精霊”が住んでそうな森のような雰囲気で、水の流れをモチーフにした光やオブジェが、心をそっと整えてくれます。
静かに自分と向き合える空間で、この世界はまさに“水の劇場”!
⑤ FORST(フォレスト)
熱帯の森を再現したジャングル感満載のエリア!
カピバラやカエル、トカゲなどが登場して、ちょっとワクワク冒険モードに!
子ども連れも盛り上がるポイントだし、大人も童心に返れる✨
熱帯雨林のような空間で子どもにも大人気😆
⑥ UROKO(ウロコ)
魚のウロコや水の波紋をモチーフにしたアート空間!
水の美しさや生き物の造形美にフォーカスしていて、“見て、感じる”芸術が好きな人にぴったりなエリア。
ちなみにここは、つばっち的に「1人でじっくり味わう用エリア」って感じ(笑)
水と魚の美しさを幾何学的に表現する造形美にフォーカスしたアートゾーン🎨
⑦ SKYSHORE(スカイショア)
屋上にあるテラスゾーン!
ここがまた最高で神戸港の景色が一望できる👍
神戸の海やポートタワーを一望できる開放感抜群の空間は、座ってゆったりしたり、風を感じながらカフェでくつろいだりもできる!
昼も夜もおすすめだけど、夕暮れ時が一番ロマンチック💕

映えるカフェ&グルメにも注目!
「アート空間だから飲食はできなさそう…?」
なんて思ってたら大間違い!
アトアにはおしゃれなカフェ「átoa café」が併設されていて、このカフェがまたおしゃれすぎるんです✨
- 海をイメージしたブルーのクリームソーダ
- 魚の形をしたマカロン
- フォトジェニックなグラデーションドリンク
見た目だけじゃなく、味もちゃんと美味しいからびっくり。
神戸観光の途中に立ち寄って、カフェだけ楽しむのも全然アリ!


フォトジェニックな世界に、カメラが止まらない!
アトアでは、どこを切り取っても“映え映え映え’’
特におすすめの撮影ポイントはこちら👇
- MARINE NOTEの鏡張り水槽(無限に続くクラゲ空間!)
- PLANETSでのシルエット撮影(インスタ映え度100点)
- 屋上のSKYSHOREから神戸の夜景をバックに(ロマンチックすぎ!)
写真や動画を撮ってSNSにアップしたくなるような場所ばかりだから、
🔋バッテリー残量はしっかり確保しておこう!

🚃チケット料金・アクセス情報
【料金一覧】 | |
区分 | 金額 |
大人(中学生以上) | 2,400円 |
中高生 | 1,400円 |
小学生 | 800円 |
未就学児 | 無料 |
※ 前売りチケットはWeb購入が便利!
▶️ チケット購入ページはこちら
アトアを楽しむポイントと注意点
🎯楽しむコツ
- 平日は比較的空いていて写真撮りやすい
- 館内は暗めなのでスマホのナイトモードを活用!
- 写真を撮るなら午前~夕方の光量多めな時間帯が◎
⚠️注意点
- 館内はフラッシュ撮影禁止
- ベビーカーは一部通路で使用制限あり
- フードの持ち込み不可(カフェ利用がおすすめ)

つばっち的おすすめポイント
✅️ 雨の日でも楽しめる全天候型
✅️ デートにも家族旅行にも、女子旅にも合う万能スポット
✅️ 心がちょっと疲れた時に行きたくなる「癒しの美術館」
✅️ 他にはない“アートな旅”が味わえる
アトアって、「見る」「感じる」「浸る」が一体になった場所なんです!
日常を忘れて、ちょっと自分を“ととのえる”ような旅に本当にぴったりです✌️


まとめ:神戸で「癒し×アート」を体験するならアトアへ!
アトアは、「水族館=生き物を観る場所」という固定観念を“まるごとアート”で覆してくれるようなスポット!
デートにも、子連れ旅行にも、女子旅にも…
そして、日常にちょっと疲れた大人にもぴったり✨
神戸にこんな場所があったなんて!
“ただの観光”じゃ終わらせたくない人にこそ、訪れてほしい場所。
目で楽しみ、心で癒され、そして思い出として残る旅を!
旅の途中でふらっと寄ったつもりが、アトアは間違いなく「行ってよかった!」と思える場所になるはずです!!
次は、あなたがアトアの世界に飛び込んでみませんか??
次回のブログもお楽しみに~!

👇👇近くの宿を取りたい方は、以下のお好きなサイトから予約してください!👇👇








〜お問い合わせ〜