【兵庫】黒滝

〜関西〜
Instagram:tsubasa._.photo

兵庫県の隠れた絶景!黒滝で自然のパワーを感じよう

〜基本情報〜

名称:有馬温泉

場所:〒673-1232
   兵庫県三木市吉川町金会

駐車場:山田錦の館駐車場
    吉川温泉よかたん駐車場
    



こんにちは!今日は兵庫県三木市のちょっと不思議で素敵な隠れた観光スポット、『黒滝』をご紹介!
物静かでマイナスイオンを感じる自然豊かなこの場所。
滝をピクニックするのもいいですね♪
そんな『黒滝』を今回も「つばっち」が紹介してきます😊

黒滝の魅力に迫る!!

ここ『黒滝』は、なんと「三木のナイアガラ」と呼ばれているんです!
ナイアガラって言ったらあの壮大な滝を思い浮かべますよね?
黒滝も、そんな大迫力の滝が楽しめるスポットなんですよ!
高さ4メートル、幅30メートルの滝が雄大に流れ、四季折々で異なる表情を見せてくれます。
春は新緑、夏は涼しげな水しぶき、秋は紅葉と絶景が広がり、冬には氷瀑も楽しめます!
アクセスも便利で、車やバスで簡単に訪れることができ、周辺では地元の人々との交流やイベントも楽しめます。
自然と触れ合い、癒しの時間が過ごせるスポットなんです♡

黒滝ってどんな場所?

 自然と一体化できる絶景スポット!

『黒滝』は、兵庫県三木市吉川町にある「美嚢川」にかかる高さ4メートル、幅30メートルの迫力満点の滝です!
何がすごいかって、滝が2段に分かれて落ちるその姿。
まるで「ナイアガラの滝」のミニ版みたいで、見ているだけで感動しちゃうこと間違いなし!

四季折々の絶景で心も癒される♪

『黒滝』は、春夏秋冬それぞれに異なる顔を見せてくれます!
どの季節に行っても、心に残る風景が広がってるんです。

 春:新緑がまぶしい!滝周辺が鮮やかな緑に包まれるシーズン🌱

 夏:滝の水しぶきで涼しさ満点!マイナスイオンでリフレッシュできるよ💦

 秋:紅葉が滝を彩る!赤やオレンジの色鮮やかな葉っぱと滝が最高に美しい🍂

 冬:氷瀑って知ってる?氷点下の日が続くと、滝が氷のカーテンに大変身❄️

どのシーズンでも楽しめるのが嬉しいポイント💖

黒滝へのアクセス方法

さて、気になるアクセス方法ですが、黒滝に行くには、車の場合、近くの「山田錦の館」の駐車場に車を停めて、そこから徒歩約10分ほどで到着です🚶‍♀️
公共交通機関を使う場合は、神姫バス「二瀬川」バス停から徒歩2分で到着!
バスでも行けちゃうので、気軽に訪れられますよ🚍

地元の人たちと一緒に黒滝を守ろう!

黒滝の周辺では、地元の人々が毎年清掃活動や花植えイベントを行っています💐
こうした活動を通じて、地域の人々と触れ合いながら、自然を守る大切さを実感できるのもこの場所の魅力なんです😊
イベントや活動に参加して、黒滝の美しさをみんなで守っていきたいですね!

黒滝で楽しむアクティビティ

ベストショットを撮ろう!

黒滝は、写真映え抜群!滝の迫力を撮るも良し、四季の風景をバックに撮影するも良し📷
特に水量が多い時期や紅葉の季節は、カメラマンも大注目のスポットです📸✨

自然の中でリフレッシュ!

滝の近くは、マイナスイオンがたっぷり!
心も体もリフレッシュできますよ💖
滝の音を聞きながら、静かな環境で癒されましょう!

家族みんなで楽しめる!

黒滝周辺では、花植えやこいのぼり作りなど、地元の人と一緒に参加できるイベントもいっぱい!
ご家族みんなで楽しめる最高スポットです😊

黒滝はこんな人におすすめ!

黒滝は、どんな人にもピッタリのスポットです!

  • 自然に癒されたい!
  • 四季折々の風景を楽しみたい!
  • Instagramや写真で絶景をシェアしたい!
  • 地元の文化や人々との交流を楽しみたい!

兵庫県三木市の隠れた名所「黒滝」、次の旅行プランにぜひ加えてみてくださいね!

まとめ

黒滝は、単なる滝の美しさだけでなく、四季折々の魅力や地域とのつながりを感じることができる素晴らしいスポット!
滝の力強さに圧倒されつつ、心温まる自然とのふれあいを楽しんでくださいね!
人もそれほど多くないので、ゆっくりとした時間をお過ごしできます!!

あなたも、ぜひ黒滝で素敵な時間を過ごしてみてください✨

〜お問い合わせ〜

タイトルとURLをコピーしました